2008年8月アーカイブ

京阪電鉄

| コメント(0) | トラックバック(0)
京阪


大阪と京都を結ぶ私鉄。

2008年秋から中之島を横断する中之島線が開通する。

私鉄では珍しく、複々線(※)の区間が長い。

天満橋~萱嶋の間は複々線で、各駅停車と急行・準急などが違う線路を走る。

そのため、他の私鉄のように、朝のラッシュ時に各駅停車の通過待ちの時間が少ないのが特徴。

京阪沿線は、守口市~門真市は、松下電器の大きな工場が4つもある。

それ以外にも、電気通信大学、摂南大学、大阪工業大学などの大学や、同志社香里など、私立学校も多数ある。



途中、支線がいくつかある。

・交野線  酒どころである交野へ行く電車。
      沿線には新興住宅地の立ち並ぶ。

・宇治線  お茶所の宇治へと伸びる。

・京津線、石山坂本線  京都と滋賀を結ぶ。


2008年の秋に、中之島線が開通する。

いままで、鉄道の空白地区であった大阪の中之島地区を走る。

終点の中之島駅には、高級ホテルのリーガロイヤルホテルがある。

今までは、大阪駅から送迎バスで行くしかなかったが、かなり便利になる。


京都競馬場で有名な淀がある。

今は競馬場の前に駅を移動するため工事中。


主な停車駅

淀屋橋
北浜
天満橋
京橋
守口市
寝屋川市
香里園
枚方市
樟葉

中書島
丹波橋
七条
四条
三条
丸太町
出町柳




単線:上りと下りで1つの線路を共有する。
   上り列車と下り列車は駅や決まった場所ですれ違う

複線:上りと下りで各1つ、合計2つの線路がある。
   上り列車と下り列車は常にすれ違うことが出来る。
   急行が各駅停車を追い抜く場合は、駅などで各駅停車が待つ必要がある。

複々線:上りと下りで各2つ、合計4つの線路がある。
   上り列車と下り列車は常にすれ違うことが出来る。
   さらに、急行と各駅停車が違う線路を走るので、急行が追い抜くときに各駅停車が待つ必要がない。



最近のブログ記事

このアーカイブについて

このページには、2008年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年4月です。

次のアーカイブは2008年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。